尾瀬岩鞍スキー場 |
 |
ゲレンデプロフィール |
全18コース |
上級コース |
30% |
中級コース |
40% |
初級コース |
30% |
TOP |
1703m |
標高差 |
697m |
BOTTOM |
1006m |
最大斜度 |
40度 |
最長コース |
3200m |
|
住 所 |
群馬県利根郡片品村土出2609 |
電 話 |
027−58−7131 |
ホームページ |
http://www.oze-iwakura.co.jp/ |
高速ICからスキー場までのアクセス |
関越道
沼田IC |
国道120号線
約36km |
尾瀬岩鞍
スキー場 |
関越道沼田ICを降りて国道120号線(沼田街道)しばらく進み鎌田の信号を左折して
国道401号線に入りしばらくして到着です。
120号線の途中オルゴール館を過ぎたあたりから所々に雪や凍結箇所があり、
坂とカーブの連続で要注意ででしたが最近トンネルが開通し難所は減りました。
国道120号線沿いには7つのスキー場があり道もアクセスもこの道一本の為、
休日の帰りは大混雑です。
|
 |
尾瀬岩鞍リゾートホテル裏に大駐車場があります。 |
2200台 (5箇所) |
|
初中級者の焙煎人としての感想 |
 |
私が行った時はスキーヤーオンリーのスキー場でしたが、2003年からボードもOKになったそうです。
第三クワッド利用のロマンス、ファミリーコースは足慣らしと繰返しの練習に向いています。
ゴンドラ利用でミルキーウエイコース(3km)も初心者向きですが、
滑り出しはやや急斜面で辛いですが幅広で空いていますからなんとかなります。
他のコースはほとんど中・上級コースで快適なコースが多いので、上達後は再度行ってみたいと
思っています。食事する場所が少ないですが、雪質は良いと思います。
|
|